コンテンツへスキップ
  • blog
  • home
  • shop
  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • カート
  • マイアカウント
  • 個人情報保護方針
  • 支払い
  • 特定商取引法に基づく表記
    • 表示:
    • 30
    • 60
    • すべて
    • 四国産炭火焼、鰻玉重クイックビュー
      • 四国産炭火焼、鰻玉重クイックビュー
      • OTOTOJET
      • 四国産炭火焼、鰻玉重

      • ¥5,000 – ¥10,000
      • 四国産、炭焼き鰻の丼ぶり。 鰻蒲焼、玉子焼、自家製実山椒ご飯。 炙ったふかふかの鰻と玉子の相性が抜群です! ピリリと実山椒のアクセント。 ※…
      • オプションを選択

    お買い物カゴ

    商品カテゴリー

    kushiage.omoto

    京都西陣
    串揚げ専門店
     
    17:00〜20:00 open
    土日は12:00〜14:30もopen
    2/7まで
    ご予約はお電話で
    毎月25日"万年青のオモテ市”
    kyoto JAPAN.
    GoogleMapで

    串揚げ 万年青 おもと omoto
    . 規模を縮小し、ソーシャルディスタ .
規模を縮小し、ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。長文ですが、お読み下さい。
.
串揚げ万年青のオモテ市 vol.88
出品情報 その10
.
#高知直送干物
ステイホームの必需品◎
第1回目のオモテ市から欠かしたことのない不動人気の干物です。漂白など添加物一切不使用。
今月のラインナップは↓
.
#釜揚げしらす
釜茹で後、10~30分ほど天日と潮風で余分な水分を飛ばしたもの。臭みなし!
オモテ市の夕飯はしらす丼で決まり!
柚子やレモンと一緒がおススメ。
#子イカ入り釜揚げしらす
釜揚げしらすに子イカが混じる!この希少な釜揚げしらすがオモテ市開催日に重なる事が先ず希少です。旨味たっぷり!
#赤腹ちりめんじゃこ
赤腹の正体は、海老や蟹など甲殻類のプランクトンによるもの。これらが豊富な漁場で育ったしらすは、たっぷり食べて栄養を蓄える内にお腹が赤くなります。この赤腹が味の決め手で、旨み成分の元。一口食べれば素材の甘みがふわっと広がる、数量限定!
#アジ一夜干し
濃厚な旨味溢れてリピート多し。国産天然真アジ小振りです。巷で見かける大振りのアジは外国産。干物通はアジは外しません。
#サバ一夜干し
サバには厳しい京都人も認めるサバ一夜干し
#ブリ味醂干し
甘すぎないみりん干しは、大人気!
天然室戸沖のブリは上質の脂がのっています。沢山届きまよ。
#サンマ味醂干し
さんまの開きを味醂干しに、お子様にも人気!
#沖ウルメ丸干し
本当に美味しい丸干しの認知度があがり、頭からガブリにも抵抗なくなっておられる方増えております。新鮮な鰯はワタ部も美味しいのです。沖ウルメは別名ニギス、沖キスなどと呼ばれ、桂浜沖などの水深100m以深で獲れる深海魚の一種です。身は白身でやわらかく、大人気のリピーター多いメヒカリと同様、淡白ながらも脂ののった旨味のある味。
焼くと皮はパリッと、身はほろほろと口の中でほどけるような柔らか食感が特長です。
.
2021年1月25日 月曜
12:00〜夕方、売り切れまでオープンします。
イートインはありません。
.
*14:00〜お取り置き受付開始(電話のみ)
夕方以降含む、オモテ市終わってからでも取りに来ていただける方、ご連絡下さいませ。
075-411-4439
.
尚、周辺の路上駐車はご遠慮ください。コインP沢山あり。
自転車でお越しの方は停める場所をスタッフまでお尋ねください。時間によりましては自転車置き場もいっぱいです。お近くの方は徒歩でお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.
ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。スペースの都合上、商品の種類は増やせませんが、量を増やしております。売り切れのものもございますが、諦めずに夕方もお越しくださいませ。お互いに気をつけあいながら、気持ちよく過ごせますように、ご協力をお願いしたいことを書きました。
どうぞ最後までお読みください。
.
【感染対策として、ご協力お願いしたいこと】
○マスク着用、アルコールなどの手指の消毒対策をご自身でご準備下さい。主催者からは入店時点で、柿タンニンでの消毒をさせていただきます。
○お買い物袋をご用意いただき、ご自身で袋に入れて下さいませ。大きめの袋がおススメです。
○お釣りのやりとりを最小限にいたしたく、小銭のご用意をお願いします。
○列ができないよう工夫したいと思いますが、先のお客様とは、間を充分空けて、お買い物をお願いします。
○今回は11:45ごろから、整理券配布します。整理券を受け取った後は、番号をお呼びするまで密にならないよう分散してお待ちくださいませ。
整理券なくても入っていただけます。
.
出品内容
ハルヒナスパイス &フードさんの南インドミールズ弁当、ototojetさん、うめぞの茶房さんの蒸しあんケーキ、LAMARCKさん、喫茶ホーボー堂さんのお弁当とおはぎ、33珈琲さんの南インドコーヒー、パン工房RKさんのサンドイッチその他、無農薬野菜と有機野菜八百屋のベジサラ舎さん、青おにぎりさん、お出汁のうね乃さん、高知産釜あげしらすやおじゃこに干物、#万年青オリジナルバッグ発売!!、その他当日のお楽しみもあり〼
.
#ランチ#lunch
#オモテ市#万年青のオモテ市#おもとのオモテ市#オーガニック#オーガニック野菜#organic
#串揚げ万年青#鞍馬口#大徳寺#西陣#京都
#omoto #kushiage#daitokuji #kuramaguchi
#nishijin#Kyoto
#togokyoto
    . 毎月恒例25日開催の 串揚げ万年青 .
毎月恒例25日開催の
串揚げ万年青のオモテ市 vol.88
出品情報 その9.
.
#お出汁のうね乃
明治三十六年の創業以来百余年、鰹節と昆布を中心とした「おだし」の製造販売に努めて参りました。
厳選した天然素材を産地と共に仕上げ、うね乃代々伝わる古式製法で、おだしの文化の継承に勤めており、自然の恵みに感謝した製品作りを心がけております。
.
今回も、工場直送の花かつおやそれに合わせた昆布ご用意しております。
また昨年にデビューした、大変好評の京のだしぽん酢や万年青さんでも人気のしろだしなど充実したラインナップでご準備しております。
まだまだ寒い時期がつづきます。おだしであたたまりませんか?
どうぞお立ち寄りください。
.
.
2021年1月25日 月曜
12:00〜夕方、売り切れまでオープンします。
イートインはありません。
.
*14:00〜お取り置き受付開始(電話のみ)
夕方以降含む、オモテ市終わってからでも取りに来ていただける方、ご連絡下さいませ。
075-411-4439
.
.
尚、周辺の路上駐車はご遠慮ください。コインP沢山あり。
自転車でお越しの方は停める場所をスタッフまでお尋ねください。時間によりましては自転車置き場もいっぱいです。お近くの方は徒歩でお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.
ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。スペースの都合上、商品の種類は増やせませんが、量を増やしております。売り切れのものもございますが、諦めずに夕方もお越しくださいませ。お互いに気をつけあいながら、気持ちよく過ごせますように、ご協力をお願いしたいことを書きました。
どうぞ最後までお読みください。
.
【感染対策として、ご協力お願いしたいこと】
○マスク着用、アルコールなどの手指の消毒対策をご自身でご準備下さい。主催者からは入店時点で、柿タンニンでの消毒をさせていただきます。
○お買い物袋をご用意いただき、ご自身で袋に入れて下さいませ。大きめの袋がおススメです。
○お釣りのやりとりを最小限にいたしたく、小銭のご用意をお願いします。
○列ができないよう工夫したいと思いますが、先のお客様とは、間を充分空けて、お買い物をお願いします。
○今回は11:45ごろから、整理券配布します。整理券を受け取った後は、番号をお呼びするまで密にならないよう分散してお待ちくださいませ。
整理券なくても入っていただけます。
.
出品内容
ハルヒナスパイス &フードさんの南インドミールズ弁当、ototojetさん、うめぞの茶房さんの蒸しあんケーキ、LAMARCKさん、喫茶ホーボー堂さんのお弁当とおはぎ、33珈琲さんの南インドコーヒー、パン工房RKさんのサンドイッチその他、無農薬野菜と有機野菜八百屋のベジサラ舎さん、青おにぎりさん、お出汁のうね乃さん、高知産釜あげしらすやおじゃこに干物、#万年青オリジナルバッグ発売!!、その他当日のお楽しみもあり〼
.
#オモテ市#お出汁#鰹#昆布#量り売り#dashi#kombu
#万年青のオモテ市#串揚げ万年青#鞍馬口#大徳寺#西陣#串揚げ万年青の通常営業は7月1日から#ご予約承り開始#omoto#kushiage#daitokuji#kuramaguchi#nishijin#Kyoto#organic#organic#organiclife#organicos #organicfood
    .
串揚げ万年青のオモテ市 vol.88
出品情報 その8.
.
#うめぞの茶房 
http://umezono-kyoto.com/
今月は、蒸しあんケーキをお持ちいたします。
.
『紅玉林檎のタタンケーキ』
キャラメリゼした紅玉をシナモン香るあんケーキと一緒にじっくり焼き上げました。
.
『栗の蒸しあんケーキ』
2種の餡子と栗のペーストを合わせた生地に、マロングラッセを混ぜ込み、相性のよいラム酒で香り付けしました。
.
『ココア金柑の蒸あんケーキ』
こしあんをたっぷり使用したココア生地に金柑を練り込みました。ブランデーがほんのり香ります。
.
お近くに来られる際は、お立ち寄りくださいませ。
.
.
2021年1月25日 月曜
12:00〜夕方、売り切れまでオープンします。
イートインはありません。
.
*14:00〜お取り置き受付開始(電話のみ)
夕方以降含む、オモテ市終わってからでも取りに来ていただける方、ご連絡下さいませ。
075-411-4439
.
.
尚、周辺の路上駐車はご遠慮ください。コインP沢山あり。
自転車でお越しの方は停める場所をスタッフまでお尋ねください。時間によりましては自転車置き場もいっぱいです。お近くの方は徒歩でお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.
ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。スペースの都合上、商品の種類は増やせませんが、量を増やしております。売り切れのものもございますが、諦めずに夕方もお越しくださいませ。お互いに気をつけあいながら、気持ちよく過ごせますように、ご協力をお願いしたいことを書きました。
どうぞ最後までお読みください。
.
【感染対策として、ご協力お願いしたいこと】
○マスク着用、アルコールなどの手指の消毒対策をご自身でご準備下さい。主催者からは入店時点で、柿タンニンでの消毒をさせていただきます。
○お買い物袋をご用意いただき、ご自身で袋に入れて下さいませ。大きめの袋がおススメです。
○お釣りのやりとりを最小限にいたしたく、小銭のご用意をお願いします。
○列ができないよう工夫したいと思いますが、先のお客様とは、間を充分空けて、お買い物をお願いします。
○今回は11:45ごろから、整理券配布します。整理券を受け取った後は、番号をお呼びするまで密にならないよう分散してお待ちくださいませ。
整理券なくても入っていただけます。
.
出品内容
ハルヒナスパイス &フードさんの南インドミールズ弁当、ototojetさん、うめぞの茶房さんの蒸しあんケーキ、LAMARCKさん、喫茶ホーボー堂さんのお弁当とおはぎ、33珈琲さんの南インドコーヒー、パン工房RKさんのサンドイッチその他、無農薬野菜と有機野菜八百屋のベジサラ舎さん、青おにぎりさん、お出汁のうね乃さん、高知産釜あげしらすやおじゃこに干物、#万年青オリジナルバッグ発売!!、その他当日のお楽しみもあり〼
.
.
#おもとのオモテ市
#オモテ市#おはぎ#お弁当#ランチ#lunch
#万年青のオモテ市#串揚げ万年青#鞍馬口#大徳寺#西陣#omoto#kushiage#daitokuji#kuramaguchi#nishijin#Kyoto#organic#organic#organiclife#organicos #organicfood
    .
串揚げ万年青のオモテ市 vol.88
出品情報 その7,
. 
#喫茶ホーボー堂 
仁王門通りにある喫茶店、ホーボー堂さん。
安定のいつものお弁当と今回は期間限定おはぎです。
.
●酵素玄米と野菜弁当
●玄米おはぎ
新メニューの#ラムレーズン お披露目!
.
通常の定番おはぎ、季節野菜弁当ももちろんお持ちいたします。
.
.
2021年1月25日 月曜
12:00〜夕方、売り切れまでオープンします。
イートインはありません。
.
*14:00〜お取り置き受付開始(電話のみ)
夕方以降含む、オモテ市終わってからでも取りに来ていただける方、ご連絡下さいませ。
075-411-4439
.
.
尚、周辺の路上駐車はご遠慮ください。コインP沢山あり。
自転車でお越しの方は停める場所をスタッフまでお尋ねください。時間によりましては自転車置き場もいっぱいです。お近くの方は徒歩でお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.
ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。スペースの都合上、商品の種類は増やせませんが、量を増やしております。売り切れのものもございますが、諦めずに夕方もお越しくださいませ。お互いに気をつけあいながら、気持ちよく過ごせますように、ご協力をお願いしたいことを書きました。
どうぞ最後までお読みください。
.
【感染対策として、ご協力お願いしたいこと】
○マスク着用、アルコールなどの手指の消毒対策をご自身でご準備下さい。主催者からは入店時点で、柿タンニンでの消毒をさせていただきます。
○お買い物袋をご用意いただき、ご自身で袋に入れて下さいませ。大きめの袋がおススメです。
○お釣りのやりとりを最小限にいたしたく、小銭のご用意をお願いします。
○列ができないよう工夫したいと思いますが、先のお客様とは、間を充分空けて、お買い物をお願いします。
○今回は11:45ごろから、整理券配布します。整理券を受け取った後は、番号をお呼びするまで密にならないよう分散してお待ちくださいませ。
整理券なくても入っていただけます。
.
出品内容
ハルヒナスパイス &フードさんの南インドミールズ弁当、ototojetさん、うめぞの茶房さんの蒸しあんケーキ、LAMARCKさん、喫茶ホーボー堂さんのお弁当とおはぎ、33珈琲さんの南インドコーヒー、パン工房RKさんのサンドイッチその他、無農薬野菜と有機野菜八百屋のベジサラ舎さん、青おにぎりさん、お出汁のうね乃さん、高知産釜あげしらすやおじゃこに干物、#万年青オリジナルバッグ発売!!、その他当日のお楽しみもあり〼
.
.
#おもとのオモテ市
#オモテ市#おはぎ#お弁当#ランチ#lunch
#万年青のオモテ市#串揚げ万年青#鞍馬口#大徳寺#西陣#omoto#kushiage#daitokuji#kuramaguchi#nishijin#Kyoto#organic#organic#organiclife#organicos #organicfood
    .
串揚げ万年青のオモテ市 vol.88
出品情報 その6.
.
#33珈琲
33珈琲は「ミミカーピ」と読みます。「カーピ」は南インドの言葉でコーヒーを意味します。
「カーピ」は「フィルターコーヒー」や「マドラスコーヒー」とも呼ばれる甘いミルクコーヒーです。
.
コーヒーにチコリをブレンドし、専用の器具でじっくり抽出した濃いエキスに、たっぷりのミルクとお砂糖を混ぜて、いただきます。
チコリとコーヒーの相まった香ばしさ、ミルクとお砂糖のコクと甘味が、なんとも癖になる味わいです。
.
皆様にもぜひ体感していただきたいです。
.
使用している珈琲豆は、南インド・カルナータカ州産です。
.
紅茶のイメージが強いインドですが、南部の山々では昔から珈琲も栽培されております。
.
近年のインドでも、世界の主流品種のアラビカ種の品質向上に力がいれられているようで、使用している農園の珈琲豆はそんな意識の上がってきているインドの珈琲品評会でも入賞するクオリティーです。
.
今回のおもて市ではカーピのみテイクアウトでの実演販売になりますが、
珈琲豆やカップに乗せてお湯を注ぐだけのドリップバックコーヒーもご準備いたしますので、ステイホームのお供にぜひ南インドの高品質な珈琲をお楽しみいただけたらと思います。
.
カーピで皆さんがほっこり温まっていただたら幸いです。
南インドの珈琲文化をたくさんの方々に知っていただき、楽しんでいただける未来を楽しみに頑張ります。

.
2021年1月25日 月曜
12:00〜夕方、売り切れまでオープンします。
イートインはありません。
.
*14:00〜お取り置き受付開始(電話のみ)
夕方以降含む、オモテ市終わってからでも取りに来ていただける方、ご連絡下さいませ。
075-411-4439
.
.
尚、周辺の路上駐車はご遠慮ください。コインP沢山あり。
自転車でお越しの方は停める場所をスタッフまでお尋ねください。時間によりましては自転車置き場もいっぱいです。お近くの方は徒歩でお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.
ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。スペースの都合上、商品の種類は増やせませんが、量を増やしております。売り切れのものもございますが、諦めずに夕方もお越しくださいませ。お互いに気をつけあいながら、気持ちよく過ごせますように、ご協力をお願いしたいことを書きました。
どうぞ最後までお読みください。
.
【感染対策として、ご協力お願いしたいこと】
○マスク着用、アルコールなどの手指の消毒対策をご自身でご準備下さい。主催者からは入店時点で、柿タンニンでの消毒をさせていただきます。
○お買い物袋をご用意いただき、ご自身で袋に入れて下さいませ。大きめの袋がおススメです。
○お釣りのやりとりを最小限にいたしたく、小銭のご用意をお願いします。
○列ができないよう工夫したいと思いますが、先のお客様とは、間を充分空けて、お買い物をお願いします。
○今回は11:45ごろから、整理券配布します。整理券を受け取った後は、番号をお呼びするまで密にならないよう分散してお待ちくださいませ。
整理券なくても入っていただけます。
.
出品内容
ハルヒナスパイス &フードさんの南インドミールズ弁当、ototojetさん、うめぞの茶房さんの蒸しあんケーキ、LAMARCKさん、喫茶ホーボー堂さんのお弁当とおはぎ、33珈琲さんの南インドコーヒー、パン工房RKさんのサンドイッチその他、無農薬野菜と有機野菜八百屋のベジサラ舎さん、青おにぎりさん、お出汁のうね乃さん、高知産釜あげしらすやおじゃこに干物、#万年青オリジナルバッグ発売!!、その他当日のお楽しみもあり〼
.
#オモテ市#万年青のオモテ市
#オーガニック#オーガニック野菜#organic
#串揚げ万年青#鞍馬口#大徳寺#西陣#京都
#omoto #kushiage#daitokuji #kuramaguchi
#nishijin#Kyoto #omoto#kushiage#daitokuji#kuramaguchi#nishijin#Kyoto#organic#organic#organiclife#organicos #organicfood
    .
串揚げ万年青のオモテ市 vol.88
出店情報.その5.
.
伏見桃山の鮮魚店
#ototojet さんからは
.
#おととの海鮮巻
.
『おととの恵方巻』の再販の声を多く頂き、オモテ市様では
『おととの海鮮巻』を販売することになりました。
.
海鮮巻きは
雲丹が香澄の蟹身になっております。
.
贅沢な程に
鮮度のよい海鮮を巻いた
海鮮巻き
.
【おととの海鮮巻】
.
具/
大トロ
メバチマグロ
縞鯵
煮穴子
香澄の蟹身
イクラ
だし巻き玉子
寒締めほうれん草
ベったら
青紫蘇
.
しゃり/
黒酢
柚子絞り汁
胡麻
柚子塩
.
一本¥3000 税込み
.
.
どうぞ
ご賞味下さい。
.
2021年1月25日 月曜
12:00〜夕方、売り切れまでオープンします。
イートインはありません。
.
*14:00〜お取り置き受付開始(電話のみ)
夕方以降含む、オモテ市終わってからでも取りに来ていただける方、ご連絡下さいませ。
075-411-4439
.
.
尚、周辺の路上駐車はご遠慮ください。コインP沢山あり。
自転車でお越しの方は停める場所をスタッフまでお尋ねください。時間によりましては自転車置き場もいっぱいです。お近くの方は徒歩でお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.
ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。スペースの都合上、商品の種類は増やせませんが、量を増やしております。売り切れのものもございますが、諦めずに夕方もお越しくださいませ。お互いに気をつけあいながら、気持ちよく過ごせますように、ご協力をお願いしたいことを書きました。
どうぞ最後までお読みください。
.
【感染対策として、ご協力お願いしたいこと】
○マスク着用、アルコールなどの手指の消毒対策をご自身でご準備下さい。主催者からは入店時点で、柿タンニンでの消毒をさせていただきます。
○お買い物袋をご用意いただき、ご自身で袋に入れて下さいませ。大きめの袋がおススメです。
○お釣りのやりとりを最小限にいたしたく、小銭のご用意をお願いします。
○列ができないよう工夫したいと思いますが、先のお客様とは、間を充分空けて、お買い物をお願いします。
○今回は11:45ごろから、整理券配布します。整理券を受け取った後は、番号をお呼びするまで密にならないよう分散してお待ちくださいませ。
整理券なくても入っていただけます。
.
出品内容
ハルヒナスパイス &フードさんの南インドミールズ弁当、ototojetさん、うめぞの茶房さんの蒸しあんケーキ、LAMARCKさん、喫茶ホーボー堂さんのお弁当とおはぎ、33珈琲さんの南インドコーヒー、パン工房RKさんのサンドイッチその他、無農薬野菜と有機野菜八百屋のベジサラ舎さん、青おにぎりさん、お出汁のうね乃さん、高知産釜あげしらすやおじゃこに干物、#万年青オリジナルバッグ発売!!、その他当日のお楽しみもあり〼
.
#マルシェ
#京都ランチ 
#lunch
#オモテ市
#串揚げ万年青
#鞍馬口
#大徳寺
#西陣
#京都
#そうだ京都行こう 
#foodphotography 
#omoto 
#marche 
#kushiage
#daitokuji
#kuramaguchi 
#nishijin
#Kyoto
#wabisabi 
#kyoto_style 
#寿司
#sushilovers 
#sushirolls 
#kyotojapan 
#japanesefood 
#japanfood 
#食べることは生きること
    .
串揚げ万年青のオモテ市 vol.88
出品情報 その4.
.
#LAMARCK kyoto
 今出川新町を下がってすぐの洋菓子店。
シンプルな佇まいにブレのないお味のお菓子。丁寧なお仕事ぶりがうかがえます。
.
#黒糖シュークリーム *オモテ市仕様
粗刻みのアーモンドとザクザク食感の黒糖クラックランをのせたシュー皮に、コクのある黒糖と卵のあたたかみ豊かなカスタードクリームを溢れんばかりにたっぷりと詰めたLAMARCK特製のシュークリームです!
.
#ケークショコラテ
紅茶風味のチョコレートパウンドケーキにパンチのあるオレンジジャムとチョコレートのガナッシュをサンドしました。香り高いアールグレイは"Uf-fu"さんのもの、
柑橘や蜂蜜を思わせるチョコレートは"CACAO HUNTERS"さんのもの、どちらも贅沢に使用した満足感たっぷりのケークです。
.
#ティグレ紅茶
たっぷりのアーモンドと焦がしバターの風味豊かな生地にアールグレイの茶葉とチョコレートを合わせたお菓子です。
.
.
2021年1月25日 月曜
12:00〜夕方、売り切れまでオープンします。
イートインはありません。
.
*14:00〜お取り置き受付開始(電話のみ)
夕方以降含む、オモテ市終わってからでも取りに来ていただける方、ご連絡下さいませ。
075-411-4439
.
.
尚、周辺の路上駐車はご遠慮ください。コインP沢山あり。
自転車でお越しの方は停める場所をスタッフまでお尋ねください。時間によりましては自転車置き場もいっぱいです。お近くの方は徒歩でお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.
ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。スペースの都合上、商品の種類は増やせませんが、量を増やしております。売り切れのものもございますが、諦めずに夕方もお越しくださいませ。お互いに気をつけあいながら、気持ちよく過ごせますように、ご協力をお願いしたいことを書きました。
どうぞ最後までお読みください。
.
【感染対策として、ご協力お願いしたいこと】
○マスク着用、アルコールなどの手指の消毒対策をご自身でご準備下さい。主催者からは入店時点で、柿タンニンでの消毒をさせていただきます。
○お買い物袋をご用意いただき、ご自身で袋に入れて下さいませ。大きめの袋がおススメです。
○お釣りのやりとりを最小限にいたしたく、小銭のご用意をお願いします。
○列ができないよう工夫したいと思いますが、先のお客様とは、間を充分空けて、お買い物をお願いします。
○今回は11:45ごろから、整理券配布します。整理券を受け取った後は、番号をお呼びするまで密にならないよう分散してお待ちくださいませ。
整理券なくても入っていただけます。
.
出品内容
ハルヒナスパイス &フードさんの南インドミールズ弁当、ototojetさん、うめぞの茶房さんの蒸しあんケーキ、LAMARCKさん、喫茶ホーボー堂さんのお弁当とおはぎ、33珈琲さんの南インドコーヒー、パン工房RKさんのサンドイッチその他、無農薬野菜と有機野菜八百屋のベジサラ舎さん、青おにぎりさん、お出汁のうね乃さん、高知産釜あげしらすやおじゃこに干物、#万年青オリジナルバッグ発売!!、その他当日のお楽しみもあり〼
.
#ラマルク#シュークリーム
#オモテ市#万年青のオモテ市
#オーガニック#オーガニック野菜#organic
#串揚げ万年青#鞍馬口#大徳寺#西陣#京都
#omoto #kushiage#daitokuji #kuramaguchi
#nishijin#Kyoto #omoto#kushiage#daitokuji#kuramaguchi#nishijin#Kyoto#organic#organic#organiclife#organicos #organicfood
    .
串揚げ万年青のオモテ市 vol.88
出品情報 その3.
.
#ハルヒナスパイス&フード 
南インドのベジミールスのお弁当をご用意してお待ちしています。ミールスは南インドの定食の様な存在で、ご飯と複数のおかずを混ぜながら食べ進めます。この機会是非お試しを〜。数に限りがございますのでお早めにお出かけください。
*久々出店!大好きだけどお休みがかぶっていてなかなかいけないインド食堂タルカにお勤めのハルちゃんです!もちろん個人でも間借りして営業中。本当は、イートインの予定でしたが、感染の予防の為、持ち帰りでのご提供です。丁寧に丁寧に作られたはるちゃんという人間性が現れたミールズです!
.
2021年1月25日 月曜
12:00〜夕方、売り切れまでオープンします。
イートインはありません。
.
*当日14:00〜お取り置き受付開始(電話のみ)
夕方以降含む、オモテ市終わってからでも取りに来ていただける方、ご連絡下さいませ。
075-411-4439
.
.
尚、周辺の路上駐車はご遠慮ください。コインP沢山あり。
自転車でお越しの方は停める場所をスタッフまでお尋ねください。時間によりましては自転車置き場もいっぱいです。お近くの方は徒歩でお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.
規模を縮小し、ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。スペースの都合上、商品の種類は増やせませんが、量を増やしました。売り切れのものもございますが、諦めずに夕方もお越しくださいませ。お互いに気をつけあいながら、気持ちよく過ごせますように、ご協力をお願いしたいことを書きました。
どうぞ最後までお読みください。
.
○感染対策として、ご協力お願いしたいこと○
マスク着用、アルコールなどの手指の消毒対策をご自身でご準備下さい。主催者からは入店時点で、柿タンニンでの消毒をさせていただきます。
お買い物袋をご用意いただき、ご自身で袋に入れて下さいませ。大きめの袋がおススメです。保冷材などのご協力もお願いいたします。また、お釣りのやりとりを最小限にいたしたく、小銭のご用意をお願いします。
列ができないよう工夫したいと思いますが、先のお客様とは、間を充分空けて、お買い物をお願いします。
.
○今回は11:45ごろから、整理券配布します。
整理券お受け取り後は、番号をお呼びするまでソーシャルディスタンスを守りながら、並ばすにお待ち下さい。
.
出品内容
ハルヒナスパイス &フードさんの南インドミールズ弁当、ototojetさん、うめぞの茶房さんの蒸しあんケーキ、LAMARCKさん、喫茶ホーボー堂さんのお弁当とおはぎ、33珈琲さんの南インドコーヒー、パン工房RKさんのサンドイッチその他、無農薬野菜と有機野菜八百屋のベジサラ舎さん、青おにぎりさん、お出汁のうね乃さん、高知産釜あげしらすやおじゃこに干物、#万年青オリジナルバッグ発売!!、その他当日のお楽しみもあり〼
.
#オモテ市#万年青のオモテ市#串揚げ万年青#鞍馬口#大徳寺#西陣#毎月恒例25日開催##omoto#kushiage#daitokuji#kuramaguchi#nishijin#Kyoto#organic#organic#organiclife#organicos #organicfood
    .
串揚げ万年青のオモテ市 vol.88
出品情報 その2.
.
#パン工房RK
https://pankobork.at.webry.info/
材料の吟味も素晴らしい上に、滋味深い小麦の味わいにお人柄を感じます。
りえさんのセンス溢れるサンドイッチ、リュスティックにベーグル、スコーン、あんバターも
.
.
2021年1月25日 月曜
12:00〜夕方、売り切れまでオープンします。
イートインはありません。
.
*当日14:00〜お取り置き受付開始(電話のみ)
夕方以降含む、オモテ市終わってからでも取りに来ていただける方、ご連絡下さいませ。
075-411-4439
.
.
尚、周辺の路上駐車はご遠慮ください。コインP沢山あり。
自転車でお越しの方は停める場所をスタッフまでお尋ねください。時間によりましては自転車置き場もいっぱいです。お近くの方は徒歩でお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.
規模を縮小し、ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。スペースの都合上、商品の種類は増やせませんが、量を増やしました。売り切れのものもございますが、諦めずに夕方もお越しくださいませ。お互いに気をつけあいながら、気持ちよく過ごせますように、ご協力をお願いしたいことを書きました。
どうぞ最後までお読みください。
.
○感染対策として、ご協力お願いしたいこと○
マスク着用、アルコールなどの手指の消毒対策をご自身でご準備下さい。主催者からは入店時点で、柿タンニンでの消毒をさせていただきます。
お買い物袋をご用意いただき、ご自身で袋に入れて下さいませ。大きめの袋がおススメです。保冷材などのご協力もお願いいたします。また、お釣りのやりとりを最小限にいたしたく、小銭のご用意をお願いします。
列ができないよう工夫したいと思いますが、先のお客様とは、間を充分空けて、お買い物をお願いします。
.
○今回は11:45ごろから、整理券配布します。
整理券お受け取り後は、番号をお呼びするまでソーシャルディスタンスを守りながら、並ばすにお待ち下さい。
.
出品内容
ハルヒナスパイス &フードさんの南インドミールズ弁当、ototojetさん、うめぞの茶房さんの蒸しあんケーキ、LAMARCKさん、喫茶ホーボー堂さんのお弁当とおはぎ、33珈琲さんの南インドコーヒー、パン工房RKさんのサンドイッチその他、無農薬野菜と有機野菜八百屋のベジサラ舎さん、青おにぎりさん、お出汁のうね乃さん、高知産釜あげしらすやおじゃこに干物、#万年青オリジナルバッグ発売!!、その他当日のお楽しみもあり〼
.
#オモテ市#万年青のオモテ市#串揚げ万年青#鞍馬口#大徳寺#西陣#毎月恒例25日開催##omoto#kushiage#daitokuji#kuramaguchi#nishijin#Kyoto#organic#organic#organiclife#organicos #organicfood
    Load More... Follow on Instagram
    • Opens in a new tab
    • Opens in a new tab
    • ホーム
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護方針
    • お問い合わせ
    © omoto 2013
    ×
    ×

    お買い物カゴ