コンテンツへスキップ
  • blog
  • home
  • shop
  • お問い合わせ
  • ご利用規約
  • カート
  • マイアカウント
  • 個人情報保護方針
  • 支払い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • アーカイブ

    最近の投稿

    • お持ち帰りについて
    • 食の循環を支える狩猟の営みについて
    • オモテ市デリバリー、始めます。
    • 柿渋の効能を探るワークショップ 開催いたしました。
    • 京都GoTo Eat キャンペーンに参加しています。地域共通クーポン使えます。

    kushiage.omoto

    京都西陣
    串揚げ専門店
     
    17:00〜21:00 open
    土日は12:00〜14:30もopen
    3/14まで
    ご予約はお電話で
    毎月25日"万年青のオモテ市”
    kyoto JAPAN.
    GoogleMapで

    串揚げ 万年青 おもと omoto
    . #天然生活 web版 . . . https://tennenseikats .
#天然生活
web版
.
.
.
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17434308
.
.
.
取材していただきました。
掲載は次号なのですが、
プロローグがアップされています。
.
ライター宮下さんの
文章に
泣いてしまいました。
.
.
.
どうせなら、
やってやろう!!!
.
そんな、ちょっと普通じゃない
オリジナリティを
いつも京都人は
意識していると思います。
.
.
.
そういう私は
京都生まれでも
京都育ちでもないんですが、、、
.
.
.
.
.
#誇れる友達ばかり
#助け合ってます
#尊敬する先輩方
#お客様から教わること多し
    . #三島独活 . . . . . 今年も届きました .
#三島独活
.
.
.
.
.
今年も届きました。
.
中井ご家族と
株主の皆様
有り難く揚げさせていただきますね。
.
.
.
.
今日お出ししたら
お客様が
三島独活のことを
ご存知でいらして、、、
.
91歳の奥様
.
.
泣けるほどに
嬉しかったです。
.
.
.
.
.
春のおとづれを感じる
三島独活は
一年間、手塩にかけて
この時しかいただけない
貴重な食材です。
.
.
今年は
ほんとに有り難さが
沁みます、、、
.
.
.
.
是非とも、
揚げたてを
お召し上がり下さいませ
.
.
.
.
#独活#うど#千提寺farm #千提寺
#揚げた独活に生の独活
#美味しい串揚げ#いっぱい笑おう#コロナに負けるな#コロナのあほぉ#串揚げ#串揚げ万年青#万年青#おもと#創作しない串揚げ#鞍馬口#大徳寺#西陣#美味しい西陣#京都#万年青のオモテ市は毎月25日開催#stayhome#marketontable#omoto#kushiage#nishijin#Kyoto#Japanesefood#togo#takeaway
    .
お持ち帰りは
引き続き
承っております。
.
.
.

店内ご飲食の方を
優先とさせていただいております。
.
.
.
.
串揚げセット
13本
.
2,600円+tax
.
.
.
.
.
MKタク配は
京都市内 550円
ご注文は
お電話にて。
.
075.411.4439
.
.
.
.
.
#お写真は3人分
#美味しい串揚げ#いっぱい笑おう#コロナに負けるな#コロナのあほぉ#串揚げ#串揚げ万年青#万年青#おもと#創作しない串揚げ#鞍馬口#大徳寺#西陣#美味しい西陣#京都#万年青のオモテ市は毎月25日開催#stayhome#marketontable#omoto#kushiage#nishijin#Kyoto#Japanesefood#togo#takeaway#togokyoto
    . #空豆 . . . 3/1から 京都の緊急事態宣 .
#空豆
.
.
.
3/1から
京都の緊急事態宣言は
緩やかになりました。
.
.
市内飲食店は
3/14まで
〜21:00の営業です。
酒類は〜20:00のご提供
.
.
.
平日もイートインで
お楽しみいただけます。
土日のお昼営業は
3/7まで。
.
.
.
#ご予約はお電話にて
#0754114439
#問い合わせから電話つながります
#お昼のメニューも夜と同じ
#時短コース3800円が
#スタッフ募集中 
#テイクアウェイ継続中 
#揚げたてが一番!
    .
京都賀茂川
.
.
.
出雲路橋から西に眺める
その景色は
空が広く、、、
.
.
.
.
今日3/1から
京都の緊急事態宣言は
緩やかになりました。
.
.
市内飲食店は
3/14まで
〜21:00の営業です。
酒類は20:00まで。
.
.
.
平日もイートインで
お楽しみいただきます。
土日のお昼営業は
3/7まで。
.
.
.
#ご予約はお電話にて
#0754114439
#問い合わせから電話つながります
#お昼のメニューも夜と同じ
#時短コース3800円
#お電話にてご予約下さい
#スタッフ募集中 
#テイクアウェイ継続中 
#休日
#3/14までは夜9:00まで

.
    .
今日3/1から
京都の緊急事態宣言は
緩やかになりました。
.
.
市内飲食店は
21:00までの営業です。
酒類は20:00まで。
.
.
.
平日もイートインで
お楽しみいただきます。
土日のお昼営業は
3/7まで。
.
.
.
#ご予約はお電話にて
#0754114439
#問い合わせから電話つながります
#お昼のメニューも夜と同じ
#時短コース3800円
#お電話にてご予約下さい
#スタッフ募集中 
#テイクアウェイ継続中
    .
雨の京都
.
.
粛々と
.
.
.
.
春に向かっています。
.
.
.
.
#そろそろ緊急事態宣言解除
#うちで過ごそう#うちで食べよう#美味しい串揚げ#いっぱい笑おう#コロナに負けるな#コロナのあほぉ#串揚げ#串揚げ万年青#万年青#おもと#創作しない串揚げ#鞍馬口#大徳寺#西陣#美味しい西陣#京都#万年青のオモテ市は毎月25日開催#stayhome#marketontable#omoto#kushiage#nishijin#Kyoto#Japanesefood
    .
串揚げ万年青のオモテ市 vol.89
出店情報 その13.
.
#ひのめ
https://hinome.info/
.
.
#ラザニア
.
.
.
夜のひのめコースは
すでに満席となっておりますが、
お昼のオモテ市に、
#ラザニア を
お持ち下さいます。
.
万年青のオモテ市のご案内は
一つ前のpostをご覧下さいね。
.
以下、
三重亀山 ひのめさんのご紹介。
清々しいお二人を三重亀山からお連れして、オモテ市の夜を飾っていただきます。
お一人はシェフ、お一人はソムリエ。
お話ししていると、それぞれの目線が重なるその場所には、明るい未来と平和が見えました。お若いお二人の万年青でのパフォーマンス。
楽しみでなりません。
*いつものオモテ市開催後のお食事会です。
.
○ひのめ御紹介
「食を通して生活に変化を」をコンセプトに、昼夜共に予約制で野菜中心のコース料理を提供するレストラン。 ベジタリアン、ヴィーガンのメニューも用意しており、ブログやSNSを通し、日々いろいろな角度から’’食’’を発信している。 
Our concept is ''To change our outlook on food, and life itself''. Hinome is reservation-only restaurant which offer set course focused on vegetable on lunch and dinner time. Vegetalian/Vegan menu is acceptable .
.
#上谷朋大
1993年 三重県生まれ。料理人。幼少期に祖母の影響で料理に興味を持つ。調理師学校卒業し、星付きレストランにて研鑽を積んだ後、渡豪。メルボルン,シドニーにて経験を積む。帰国後は三重県亀山、ひのめにて海外で培った経験を元に地元の素材を生かしつつも、独創的な世界観の料理を提供。料理人として、食育・食料廃棄等の問題にも着目し、日々「食」と向き合っている。
.
#岡田瑞生 (ミッキー)
1992年 2月13日生まれ ソムリエ。実家がオーガニックレストラン月の庭、自然食品や雑貨を扱う岡田屋本店に生まれ、月の庭に出入りする人々の様々なカルチャーの影響を受けて育ってきた。
食の道に進む決断をし、三重県内の老舗フレンチレストランで勤務する。そこでワインの魅力にはまり、ワインの道へ。その後ナチュラルワインの考え方、味わい、人、すべてに感銘を受けた。もっと多くの人にナチュラルワインの魅力を伝えたいとの思いからニュージーランドへ渡米し、生産者と直接コミュニケーションを取るため、ワイナリーに滞在。
帰国後、京都のナチュラルワイン専門店で経験を積み、現在ひのめの2階を使い、つきのめ葡萄酒休憩処をオープン。
この場所を小規模生産者のストーリーあるワインを提供できる場にしたいと考えている。
.
    .
串揚げ万年青のオモテ市 vol.89
出品情報 その12.
.
#33珈琲
33珈琲は「ミミカーピ」と読みます。「カーピ」は南インドの言葉でコーヒーを意味します。
「カーピ」は「フィルターコーヒー」や「マドラスコーヒー」とも呼ばれる甘いミルクコーヒーです。
.
コーヒーにチコリをブレンドし、専用の器具でじっくり抽出した濃いエキスに、たっぷりのミルクとお砂糖を混ぜて、いただきます。
チコリとコーヒーの相まった香ばしさ、ミルクとお砂糖のコクと甘味が、なんとも癖になる味わいです。
.
皆様にもぜひ体感していただきたいです。
.
使用している珈琲豆は、南インド・カルナータカ州産です。
.
紅茶のイメージが強いインドですが、南部の山々では昔から珈琲も栽培されております。
近年のインドでも、世界の主流品種のアラビカ種の品質向上に力がいれられているようで、使用している農園の珈琲豆はそんな意識の上がってきているインドの珈琲品評会でも入賞するクオリティーです。
.
今回のオモテ市では、動画の最後にカーピの横にある揚げドーナッツの#ムッタイコス も販売しようと考えています。
メニューはその2つと珈琲豆など物販です◎
カーピで皆さんがほっこり温まっていただたら幸いです。
南インドの珈琲文化をたくさんの方々に知っていただき、楽しんでいただける未来を楽しみに頑張ります。
.
2021年2月25日 木曜
12:00〜夕方、売り切れまでオープンします。
お昼のイートインはありません。
夜は、三重亀山ひのめさんのディナー(満席)
.
*14:00〜お取り置き受付開始(電話のみ)
夕方以降含む、オモテ市終わってからでも取りに来ていただける方、ご連絡下さいませ。
075-411-4439
.
.
尚、周辺の路上駐車はご遠慮ください。コインP沢山あり。
自転車でお越しの方は停める場所をスタッフまでお尋ねください。時間によりましては自転車置き場もいっぱいです。お近くの方は徒歩でお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.
ソーシャルディスタンスを守ってのオモテ市開催です。スペースの都合上、商品の種類は増やせませんが、量を増やしております。売り切れのものもございますが、諦めずに夕方もお越しくださいませ。お互いに気をつけあいながら、気持ちよく過ごせますように、ご協力をお願いしたいことを書きました。
どうぞ最後までお読みください。
.
【感染対策として、ご協力お願いしたいこと】
○マスク着用、アルコールなどの手指の消毒対策をご自身でご準備下さい。主催者からは入店時点で、柿タンニンでの消毒をさせていただきます。
○お買い物袋をご用意いただき、ご自身で袋に入れて下さいませ。大きめの袋がおススメです。
○お釣りのやりとりを最小限にいたしたく、小銭のご用意をお願いします。
○列ができないよう工夫したいと思いますが、先のお客様とは、間を充分空けて、お買い物をお願いします。
○今回は11:45ごろから、整理券配布します。整理券を受け取った後は、番号をお呼びするまで密にならないよう分散してお待ちくださいませ。
整理券なくても入っていただけます。
.
出品内容
三重ひのめさんのおもとディナー(満席)、高知産無農薬文旦、ototojetさん、円卓さんのシャケ弁当と牛しぐれ弁当、うめぞの茶房さんの蒸しあんケーキ、LAMARCKさんのレーズンサンドとシュークリーム、喫茶ホーボー堂さんのお弁当とおはぎ、33珈琲さんの南インドコーヒー、apelilaさんのサンドイッチやワッフルなど、無農薬野菜と有機野菜八百屋のベジサラ舎さん、青おにぎりさん、高知産釜あげしらすやおじゃこに干物、#万年青オリジナルバッグ販売、その他当日のお楽しみもあり〼
.
#オモテ市#万年青のオモテ市
#オーガニック#オーガニック野菜#organic
#串揚げ万年青#鞍馬口#大徳寺#西陣#京都
#omoto #kushiage#daitokuji #kuramaguchi
#nishijin#Kyoto #omoto#kushiage#daitokuji#kuramaguchi#nishijin#Kyoto#organic#organic#organiclife#organicos #organicfood
    Load More... Follow on Instagram
    • ホーム
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護方針
    • お問い合わせ
    © omoto 2013
    ×
    ×

    お買い物カゴ